2009/11/16 - 21:58
トラックバック[
0]
コメント[
2]
EDIT
録画しといてよかった。
予告でたんですね。
まだ確認はしていないけど・・・・。
後で見るのが楽しみです。
でも、HATかぶってますね。
いらんゆうてんのに・・・。←伝わってないから(爆)
いよいよかぁ・・・。
なんかドキドキ

しますね。
TVLIFEさんのブログも今見てきました。
いい事たくさん書いてあって、「有難うございます。」って感じだね。
特集立ち読みだけど楽しみにしてます。
今日はね、やっぱりクリスマスキャロルを観てきた。
3Dだったから、超~リアルで面白かった。
というより、やっぱり8割は怖いですよね。(本読んでたから想像はしてたけど)
残りの2割ほどでほっとして帰りました。
音楽会の代休だった事と、映画館の1000円Dayだった事もあって
たくさんの子供が見に来てたけど、
「怖すぎるからかえりたい

」
「こんなんいやや

」
など・・・子供達の恐怖の声が飛び交いましたよ。
「自分はいくつ鎖の輪がついているのかしら??」と思いました。
欲にまみれず、愛をもって生きていきたいわ。
色々考えさせられました。
生きてるだけでまるもうけ
何でかその言葉を思い出しました。
子供達の心にはどう届いたのかな。
色々はなしてみたいと思いま~す。
スポンサーサイト
人間不信のクリちゃんが見ても大丈夫?
やる気の無いオバはん見たらもっとやる気なくなりそう?
ならやめとくけどさ~どうよ、おせ~て
凹んだらなおこに責任とってもらいますから
お子達代休だったのね
スクルージ・・金がすべての嫌われ者か~
今、ブルグミューラのCD久々に聴いて見た。可愛くて好きですわよ
スティリアの女も結構好きだし、舟歌も家路も好きだわ。
お子達に大人気の貴婦人の乗馬も懐かしい
うるさくなくて、邪魔にならなくてノリはいいし、ブルグミュラーはいい曲集だよね
音楽は良いね~~~癒されるぅ~~~~~かなり、非常に。
たくさん鎖がついてそうで・・・
そう考えると結構大人も怖いかも。
キラキラパワーで跳ね返したら(今日の電話の)
ブルグミューラ可愛い曲が多いよね。
ふつーに弾くなら簡単だけど、きちんと仕上げるのは大変。
・・・・・
修行だよ。